トップページ

学校の様子

ハート メッセージ

小学生へのメッセージです。

4321

大人の人にも、あります。

43456

ぜひ、読んでみてください。

お祝い 先生達もがんばっています

日南市の教育研究所で、今年1年間研究を進められた先生方の発表がありました。すぐに、学校で実践できる内容でした。飫肥小学校の先生も、その一人でした。

5431

さらに、日南市の教育論文で入賞された先生方の表彰がありました。飫肥小学校の先生もです。

4345 43567

先生達も、がんばります。

 

美術・図工 校内版画展

校内で、版画の作品を展示しました。

3年生が、その鑑賞をしています。

4321

自分がいいなと思った作品は、タブレットで写真に撮っています。

4345

全学年の作品を見て、「すごいね」「上手だね」という声が飛び交っていました。

1ツ星 中学校の先生の授業

6年生のために、中学校入学前の心構えについて、中学校の先生が授業をしてくださいました。

1321

陸上競技の走り幅跳びに例えて、助走にあたる「今」が大切だと言われました。

14321

とても、真剣に授業に臨んでいた6年生です。

遠足 お別れ遠足

遠足の前に雨が続いたので、校内での遠足になりました。

お別れ集会では、各学年が卒業する6年生に今までの感謝を伝えました。

331

見る側の態度も、とてもよかったです。

441

全校では、「○×クイズ」や「ジャンケン大会」で大盛り上がりでした。

551

企画・運営の5年生の運営委員の皆さん、ありがとうございました。