トップページ

2022年11月の記事一覧

味覚の授業

11月18日(金)3校時に、4年生が「味覚の授業」を受けました。

講師の先生方から、五味についての説明を受けた後、実際に味の違いを確かめました。

特に旨味が、塩味と重ね合わさることで増していくことを実感しました。

最後には、味覚ソムリエの帽子をかぶって記念撮影を行いました(^▽^)

 

修学旅行出発式

11月17日(木)~18日(金)の1泊2日で、6年生が修学旅行に出発しました!

修学旅行の旅程は、以下のようになっております。

17日(木)青島散策→宮崎特攻基地慰霊碑→宮崎空港(昼食)→綾照葉大吊橋→綾国際クラフトの城(陶芸)→判別研修(アミュプラザ)→宮崎観光ホテル(夕食はテーブルマナー講座)

18日(金)西都原考古博物館→古墳見学→昼食→判別研修(フェニックス自然動物園)→学校到着

学校を離れての研修となりますが、たくさんのことを学んでほしいです(^▽^)

鑑賞教室(被爆ピアノ平和コンサート)

11月15日(火)3・4校時に『被爆ピアノ平和コンサート』を開催しました。

はじめに、主催者の矢川さんから「原爆」や「被爆ピアノ」についての説明がありました。

次に、本校の4年生鈴木椛乃さんが児童代表として演奏し、その後全員でピアノや原爆のパネルを見学しました。

コンサートでは、プロの歌手、ピアニストによる演奏に児童全員が釘付けになりました。

コンサートの途中には、4年生の丸太大地さんによる戦争について書かれた絵本の読み聞かせもありました。

広島県からおいでくださった関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

コンサートの様子については、「日南テレビ」で放送されます!

※ YouTube 又は web(日南テレビ https://www.nichinan.tv/)で検索してください。

おもちゃらんど

11月11日(金)2・3校時に『おもちゃらんど』がありました。

2年生が自分たちで作ったおもちゃで、1年生を招待しました。

1年生は、疑似通貨10円を払ってブースで体験します。

教室いっぱいの段ボール迷路もありました!

1・2年生とも、精一杯楽しみました(^▽^)