日誌

あじさい植栽・解団式

 本日5・6校時、3年生以上の児童が活動するみどりの少年団でアジサイの植栽を行いました。3年前に挿し木した苗木約80本を今年は道の駅酒谷に植えました。地域の方々が協力してくださり、子どもたちも楽しく活動することができました。自分の名前を書いた札も立てました。道の駅酒谷にお越しの際はぜひご覧ください。終わりの会でのお礼の言葉では、5年生の児童が「今日は地域の方々と一緒に植えることができてとても楽しかったです。いつも酒谷の道を通るときに自分たちが植えたアジサイがきれいに咲いているととてもうれしいです。今日植えたアジサイがどんな色の花を咲かせるか楽しみです。」とあいさつをしてくれました。
 その後、平成27年度みどりの少年団の解団式を行いました。団長・副団長・書記の4名があいさつをしました。5年生の児童は、「来年は今の6年生がいなくなってしまうので、低学年に教えられるようにがんばりたいです」と来年に向けての意気込みも語ってくれました。来年の活動が楽しみです。