日誌

検証授業を行いました。 吉田先生

 本校では、すべての学級担任の先生が研究授業・検証授業を2回は行うことになっています。今日は、吉田先生が3校時に6年生算数の「速さ」の検証授業を行いました。
 本校の主題研究テーマである
 「主体的に学び続ける児童を育てる授業への改善」
 ~算数科学習における一人一人の課題を解決するための指導を通して~ 
についての検証授業です。
 ・ 児童一人一人の実態・課題に応じた授業であったか
 ・ 「わかった」「できた」という喜びのある授業であったか
 ・ 学習内容の理解を図る練習により習熟が図られていたか。
などなど、放課後の研究協議で全職員で話し合い、これからの授業改善に取り組んでいきます。
 明日は、3・4年生の富田先生の検証授業も行われる予定です。
 先生たちも頑張っています。児童のみなさんも、勉学の秋、頑張ろうね。