給食の部屋

お魚料理 大好き!

☆今日の給食☆
・麦ごはん  ・牛乳
・揚げ魚のおろしあえ  ・ごまあえ
・のっぺい汁

【一口 メモより】
・「揚げ魚のおろしあえ」には、すりおろした大根を入れました。大根のおいしい季節がやってきました。スーパーなどでは1年中見かける大根です。甘みが増しておいしくなるのは冬です。大根には、食べ物が体の中で栄養に変わるのを助ける働きがあります。この働きをより生かすには、火を通していない「生」の大根の方が良いそうです。サラダに入れても、煮物に入れても、鍋でもおいしい大根。いろいろな料理で食べたいですね。・・・・
 子どもたちは、お魚料理が大好き。大根おろしとあえてあって、「ごはんに、とってもあいますね!」と笑顔の感想。ホント、とってもおいしかったです!


さて今日も、給食後の様子を。
夏休みの作品の「明るい選挙 書道作品」の参加賞の授与です。
 
全部で、9人が作品を出しました。がんばりました!   
校長先生から一人ひとりに渡されました。

どの作品も、力作です。とても”味”があります!
何よりも、一生懸命書いているのが伝わってきます。
みんなで拍手☆☆☆
校長先生から
「新年の書き初めなどにも
ぜひチャレンジしてみてくださいね!」