給食の部屋

おでん/外の景色を見ながら

☆今日の給食☆
・わかめごはん  ・牛乳
・おでん
・はるさめのあえもの

寒い日に『おでん』は、体も心も
ほんんわか気分になって、とってもうれしいです。

「おでんの中で一番好きなものは?」

「たまご!」
「だいこん!」
「こんにゃく!」
「ちくわ!」

おいしいおでんを食べながら
楽しく会話も盛り上がります絵文字:笑顔



☆この時期、ランチルームの座席は・・・

感染症対策期間のため、
給食時間は向かい合わせにならずに、
全員窓の方を向いて食べています。
外の景色を見ながら、楽しくおいしく食べています。

今日は、雨が降っています。
日南市の感染症が落ち着くまで
もうちょっと・・・のようです。



☆今日の栄養黒板担当☆

今日は、おでんを味わいながら食べていたのか
少し、ゆっくりの食べ終わりになりました。

「今日の栄養黒板は、誰かできそうかな?
 間に合うかな・・・?」と思っていたら・・・

「栄養黒板やりまーす!」の声が!
さっそうと現れたのは6年生。
それに続いて4年生も!
2人でテキパキ、テキパキ担当していました。
さっすが!カッコイイ絵文字:キラキラ



☆給食後のお知らせタイム☆
5,6年生がぞろぞろと前に出てきました。

「明日、5,6年生は飫肥小学校との交流学習なので
 明日の給食は4年生以下でお願いします!」

「はい、わかりました!」
「行ってらっしゃーい!」

ということで、明日は4年生以下で
準備も片付けも頑張りますよー!