日誌

学校の様子

フリー参観日&プール清掃

 今日は、フリー参観日とプール清掃でした。

1校時の授業は、国語で5年生は「インターネットは冒険だ」、6年生は「イースター島にはなぜ森林がないのか」でした。昨年と比べ、国語の内容も難しくなっていますが、子ども達は自分の意見をタブレットでまとめたり、発表したりするなど頑張っていました。

  

2~4校時は、今年も水泳学習でお世話になる細田小学校へ行き、細田小学校の児童・保護者・職員と一緒にプール清掃を行いました。天気にも恵まれ、みんなで協力しながらプールをきれいにしました。子ども達は、プール開きが楽しみのようです。

 休憩中の様子です。清掃は、危険防止のため全員ヘルメットを被ります。