南郷小ブログ

みんなで頑張った運動会

 10月3日(水)、台風一過で晴天の中、南郷小の秋季大運動会が行われました。3年生は、欠席もなく、全員で運動会に参加することができました。毎日、徒走110メートル、リレー、団技、目井津竹踊りの練習に一生懸命取り組んできました。
 徒走では、初めてカーブを走るところが難しかったのですが、練習を重ねることでみんな上手に走ることができました。当日一生懸命走る姿は、とても感動的でした。
 リレーの練習では、バトンタッチとリレーゾーンの使い方の練習を重ねて行いました。他の学年の先生からも、上手だと褒められて、大変嬉しかったです。
 タイヤ引きの団技では、各クラス互いに切磋琢磨し、練習するたびに勝者が変わるという状態でした。みんな頑張って引っ張っていたと思います。
 目井津竹踊りは、竹踊り保存会の方々に丁寧に教えていただき、上手に踊ることができました。更に、南郷ハートフルまつりでは頑張りたいと思います。