今日の給食

1月16日(金)

○麦ごはん
○牛乳
○牛肉のピリ辛炒め
○魚うどんのすまし汁

毎月16日は「地産地消ひむかの日」です。地産地消とは、地元で作られた食べ物を地元で食べるということです。今日の魚うどんは、日南市で水揚げされた魚を日南漁協で加工したものです。第二次世界大戦中になかなか手に入らないお米の代わりに主食として食べられていたもので、受け継がれてきた日南の味です。魚うどんはトビウオのすり身で作られ、煮込むとだしがよく出ます。今日のすまし汁もだしがよく出ていて、おいしくいただきました。