日誌

学校参観日

 7月7日(金)は、1学期最後の参観日でした。
 低学年の授業参観は、体育の「水遊び」を予定していましたが、雷注意報等のため、「マット運動」の授業になりました。
 中・高学年は、動物愛護センターの方々を講師に招き、「いのちの教育」の授業を参観していただきました。「いのちの教育」の授業においては、人と動物のつながりを学び、「いのち」について考えました。今後、みやざき愛護センターの見学や第2回「いのちを育て・つなぐ」の授業実施を予定しています。各学年の「お部屋のコーナー」にも写真を掲載しています。