学校の様子

「大王っ子遊びの日」は楽しかったよ!

9~10月にかけて、運営集会委員会が中心になって、昼休みに全校で遊ぶ「大王っ子遊びの日」が行われました。
この「大王っ子遊びの日」のねらいは、普段昼休みなど同級生と遊ぶことがほとんどの子ども達に、他のいろいろな学年の子ども達とも一緒に遊ぶ機会を設けることで、絆づくりを行いたいというものでした。
今回は、全校を4つのグループに分けて、1週間に1グループずつ「増え鬼」をして遊びました。
子ども達は、自分の参加できる日をとても楽しみにしていて、当日は元気よく運動場を走り回っていました。
終わった後、参加した子ども達に感想を聞くと、笑顔で「楽しかったあ。」と言う子がたくさんいました。
これからも、みんなが楽しい学校生活を送れる機会となるような「大王っ子遊びの日」ができるといいです。


 ↑ (第1回目)さあ、説明を聞いて「増え鬼」を楽しもう。

 ↑ (第2回目)いろんな学年の子ども達が参加してくれました。

 ↑ 「1、2・・・・9、10。」さあ、捕まえに行くぞー。

 ↑ 「逃げ切るぞー。」 「待てー。」

 ↑ みんなで、追いかけるぞー。