学校の様子

4月初め、校内の満開の桜の様子です!

4月に入って学校が再開し新学期がスタートしましたが、再び学校の臨時休校が始まり、子ども達の元気な声が聞こえなくなったことは残念です。
でも、みんなでこの時期を協力して乗り越えて、また学校に明るい子ども達の声が響くのを楽しみに待っています。
今回は、4/2(木)に撮影した桜の花を中心にご紹介します。
校内の桜があちらこちらで満開でした。


 ↑ 運動場の桜は、4月に入って桜吹雪がきれいでした。

 ↑ プール裏の桜も満開で、プールに花びらが舞っていました。

 ↑ 桜の木の枝で、小鳥もかわいくさえずっていました。

 ↑ いつもは、運動場の木々の間にひっそりと立つ桜の木も満開でした。

 ↑ あらためて、たくさんの桜の木が植えられていることに気づかされる春です。

 ↑ ヤブツバキもつぼみがたくさん膨らんでいました。

 ↑ 木の根元は、花びらの絨毯がきれいに広がっていました。

 ↑ 体育館裏の桜は、道路を通る方々にも鑑賞してもらえたのでは。

 ↑ 正門近くの桜は、新学期の子ども達を迎えました。

 ↑ 南校舎裏の桜は若くてまだ細いですが、きれいに咲いていました。

 ↑ カリンの木には、今年もピンクのかわいい花が満開でした。

 ↑ カリンの花に心和ませてもらいました。