〒889-1802 宮崎県都城市山之口町花木2580番地 ℡0986-57-2005 FAX0986-57-2076
日誌
2学期がスタート!!
例年より短い23日間の夏休みが終わり、今日は2学期の始業の日でした。
「おはようございます」と子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。休み中は、大きな事故やけがもなく、みんなが楽しい夏休みを過ごせたようです。これも、地域や保護者の皆様の見守りや御指導のおかげです。感謝申し上げます。
2学期も子供たちの安全を第一に考え、日々の教育活動を充実させ、実りある2学期にしていきます。引き続き、御支援と御協力をお願いします。
始業式の様子です。
【2学期にがんばりたいこと】
代表の4年生の児童2名が、2学期の目標を発表しました。2名ともすばらしい発表でした。
「おはようございます」と子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。休み中は、大きな事故やけがもなく、みんなが楽しい夏休みを過ごせたようです。これも、地域や保護者の皆様の見守りや御指導のおかげです。感謝申し上げます。
2学期も子供たちの安全を第一に考え、日々の教育活動を充実させ、実りある2学期にしていきます。引き続き、御支援と御協力をお願いします。
始業式の様子です。
【2学期にがんばりたいこと】
代表の4年生の児童2名が、2学期の目標を発表しました。2名ともすばらしい発表でした。
・運動会のリレーをがんばりたい。人を責めず、アドバイスや元気づけをし、チームワークをよくしたい。
・毎日、手洗いとうがいをしっかりする。
・あいさつを大きな声でがんばりたい。学校だけでなく、地域や見守り隊の方にも大きな声であいさつをする。
・発表をたくさんする。回数を増やしたい。
・1つ目はボランティアをがんばりたい。学期は友達や先生に声をかけられる前に、頑張ろうと思っている。
・計算読み声や家庭学習をがんばって計算を得意にする。国語は大事な部分に線を引いたり、見直しをしたり、何度も読んだりして文章問題を克服する。
・あいさつをがんばりたい。2学期は上学年としての自覚をもち、お手本となるぐらい大きな声で相手に伝わるようにあいさつをする。
【校長先生のお話】
〇 新型コロナウイルス感染症について
手洗い・うがい、マスクの着用、人との距離を確保する等、今、自分ができることをしっかりやって感染防止に努めましょう。また、新型コロナウイルスに感染した方に対して、悪口や嫌なことは言わないこと。感染したくて感染する人はいません。一日でも早く回復を願う気持ちをもちましょう。そして、うわさやよくわからないお話にふりまわされないようにしましょう。
〇 みなさんへの新しいお願い
あいさつ、相手に届くあいさつをしましょう。地域の方から、「以前から山之口小のあいさつはとてもよかった、最近、あいさつをしない子や声の小さい子が増えていますね」とお話をききました。山之口小の先輩がつくってきたあいさつの伝統が最近できなくなってきた。学校の中ではできても、地域の中では、それが届いていないのではないでしょうか。
今日の朝の様子です。約200名の子供たちが、学校の坂の下を通ります。
①自分からあいさつする。5名
②あいさつしたら、先生の方を向いてあいさつする。35名
③あいさつしたら、先生の方を向かずにあいさつする。70名
④あいさつしたら、あいさつが返ってこず、頭をちょこんと下げる。50名
⑤あいさつしても、何もせず通り過ぎる。40名
〇 あいさつのポイント
小さな声でも相手を見て、頭をさげてあいさつすると相手に伝わります。これを続けると本物になります。
訪問者カウンタ
9
2
6
1
6
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 2 | 9 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 2 | 1 | 2 | 3 |
都城市立山之口小学校
〒889-1802
宮崎県都城市山之口町花木2580番地
TEL
0986-57-2005
FAX
0986-57-2076
本Webページの著作権は、山之口小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
すでに従前から敷地内の禁煙には御協力いただいておりますが、山之口小学校は平成28年度から敷地内禁煙になっております。
宮崎県都城市山之口町花木2580番地
TEL
0986-57-2005
FAX
0986-57-2076
本Webページの著作権は、山之口小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
すでに従前から敷地内の禁煙には御協力いただいておりますが、山之口小学校は平成28年度から敷地内禁煙になっております。