日誌

クラブ活動

6月28日(水)にクラブ活動を行いました。久しぶりのクラブ活動はどうだったでしょうか。

 

 

まず、手作りクラブをのぞいてみました。この日は、パフェを作っていました。使用するものをきれいに洗い終わると、早速フルーツ缶詰を開けて準備が始まりました。

 

 

ちょっと他のクラブを見に行っている間に盛り付けが終わったようで、再度見に行ったときにはパフェはみんなのお腹の中。盛り付けられたパフェを見ることができず、残念。

 

 

 

パソコンクラブは、近くの席の子と話をしながら、スクラッチというソフトを使ってプログラミングをしたり、キーボードレッスンソフトで入力のスピードを競ったりしていました。

 

 

音楽クラブは、いろいろな楽器に挑戦という感じで、音楽室の普段使わないような楽器にも触れていました。

お気に入りの楽器は見つかったでしょうか。早くみんなでリズムをそろえて演奏できるようになるといいですね。

 

 

ゲームクラブのこの日の活動内容は、トランプやウノ、そして将棋のようです。

「6年生が下級生にやさしくやり方を教えながら、楽しそうに活動していました。」

と、活動後に担当の先生が知らせてくれました。

 

 

スポーツクラブは、屋内と屋外の2つに分かれているのですが、この日はいっしょにプールに入っていました。

ボールやミニゴールを使って水球をしていたようです。小学生なので泳ぐだけでなくボールを持って歩いてもいいというルールのようでしたが、パスした方が速いのでパスでどんどんボールを回して、「シュート!」という感じでした。

みんな久しぶりのクラブ活動を満喫していました。