日誌

体育振興指導教員等による小学校派遣事業

 本年度は、県の教育委員会が実施している「体育振興指導教員等による小学校派遣事業」に応募し、体育振興指導教員として県立都城工業高校の体育科の先生に来ていただき、3年生の器械運動(跳び箱運動)の指導を担任と一緒にしていただきました。

 本事業は、体育の専門的な知識や技能をもつ教諭を小学校へ派遣し、体育授業や教員対象の研修会を実施し、教員の指導力や資質向上を図るとともに、児童の体力向上と心身の健全な発達に寄与することを目的としています。

 今日は授業の最終日で、これまでの学習の成果を発表しました。子どもたちも、個人の目標を達成できて、とても満足そうでした。技能も高まり、できなかったことができるようになりました。「4段が跳べるようになった。」「跳び箱を縦にして跳べた。」「跳び箱を高く跳べるようになった。」と嬉しそうでした。