日誌

学習用パソコンの持ち帰り

 児童1人1台の端末が4月に整備され、現在は、ほぼ毎日、学習用パソコンを活用した授業が行われています。
 今後は日々の授業での活用はもとより、家庭においても学校から示された課題等に個々のペースで取り組むことも行っていく予定です。
 今回はその前段階として、全ての児童を対象に、学習用パソコン(Chromebook)の家庭への持ち帰りを行いました。
 今日は、持ち帰りのルール等について、各学級で指導を行いました。子どもたちは担任の先生の説明を真剣に聞いていました。
 持ち帰るのをとても楽しみにしているようで、子どもたちのうきうき感が伝わってきました。

【4年生 持ち帰りのルールの説明】


【ルールの書かれたプリントを見て、真剣に聞いています】




【Wi-Fiの接続方法について確認中】


【ランドセルに入れて、さあ、持ち帰り】


【1年生 ぼくのパソコンはどれかな?】


【2年生 私のパソコンはどれかな?】


【2年生 早く、使いたいな】