日誌

水泳の学習

  6月8日(月)にお知らせしました通り、都城市教育委員会からの「児童の健康と安全を第一に考えて、密集・密接の場面を避けるなど、感染リスクへの対策を講じることを前提として、2学期に水泳の授業を実施することは差し支えない」との通知を受けまして、本校では「移動・着替え・準備(シャワー等)における3密の状況を可能な限り避ける。」「移動・着替え・準備については、学級担任と補助者(管理職・専科、養護教諭等)で行う。」「準備等の時間を確保するために学校の行事と体育をセットで設定し、水遊びや水泳の活動の時間を確保する。」等の対策を行い、2学期始業日の8月24日(月)から水泳指導を行っています。10月に運動会が予定されていることもあり、今週金曜日までです。各学年2回計画されています。
 子供たちも水泳の時間をとても楽しみにしていたようで、水遊びや水泳学習に精一杯取り組んでいました。そして笑顔いっぱいでした。