日誌

精励賞

 令和3年度都城市教育委員会精励賞を本校の6年生児童が受賞し、校長先生から表彰状を授与されました。

 精励賞は、児童及び生徒の模範となる行為及び技術又は芸術文化の分野において特に顕著な業績のあった市内の小中学校に在籍する児童又は生徒(団体を含む。以下同じ。)を表彰するものです。

 本校児童は善行部門で表彰を受けました。
 栽培委員会に所属し、毎日欠かさず花の手入れを行ってきました。どんな暑い日も寒い日も、雨の日もその日に応じて、草取り、花摘み、水やり、肥料やりなど、担当の先生のアドバイスを受けながら自主的に続けてきており、他の児童の模範となったことから表彰されました。

 また、財団法人椎屋恵進会様から、盾と記念品をいただきました。

 本人にインタビューしました。「とても嬉しかったです。家族に早く賞状や記念品を見せたいです。卒業までがんばります。」と嬉しそうに話をてくれました。

 教室で担任の先生から紹介され、とても嬉しそうにしていました。友達からも大きな拍手をもらって満面の笑みを浮かべていました。周りの子どもたちも、自分のことのように喜んでくれていて、とても温かい雰囲気に包まれていました。すばらしいな6年生。

【賞状授与】


【記念授与】

【校長先生と担任の先生と3人で記念撮影】