日誌

令和2年度 始業の日

 今日は令和2年度の始業の日でした。
 保護者の皆様には、メールで連絡させていただきましたが、検温とマスクの着用へのご協力ありがとうございました。検温については、健康チェックカードへの記録を引き続きよろしくお願いします。また、マスク不足の状態が続いていますが、本日、マスクの作り方のプリントを配付しましたので、参考にしていただき、簡易のものでも構いませんので、ご準備をよろしくお願いします。

 新任式と始業式が行われました。
 新型コロナウイルス感染症予防のため、内容を一部省略し、通常より短い時間で行いました。その他、子供同士の間隔を広くとったり、体育館の出入口や窓をすべて開けた状態にし換気を十分に行ったり、手指の消毒を行ったりしました。

【感染症予防】







【新任式】
 新任式では、この4月から山之口小学校に勤務することになりました6名の職員が紹介されました。
 6年生児童が代表して歓迎の言葉を述べました。山之口小学校の素晴らしいところをたくさん紹介してくれました。





【始業式】
  2名の6年児童が本年度の目標を発表してくれました。「何事も下級生の手本となるように頑張る。」「学校や友達のために積極的に取り組む。」などを発表しました。




校長先生のお話


校長先生の好きな言葉
「本当に大切なことは、あたりまえの中にある。」

楽しく笑顔がいっぱいの学校にするためには!
”魔法のことば”を使おう。
・ありがとう
・ごめんね
・だいじょうぶ

自分がされていやなことはしない
自分が言われていやなことは言わない

みんなで楽しい学校にしましょう。

校歌斉唱


 3学期の始業式以来、久しぶりに校歌を歌いました。子供たちも新しくいらっしゃった先生や転入してきたお友達に聞いてもらえるように大きな声で歌いました。