日誌

2020年11月の記事一覧

修学旅行出発!~1日目~

  今日は1泊2日の修学旅行に6年生が出発しました。新型コロナウイルス感染拡大で予定通りの実施が心配されましたが、無事本日、出発できました。感染防止対策を十分にとった上での実施になります。
 修学旅行の意義は大きく、参加する子どもたちにとって、小学校生活で最も強い印象として残る教育的体験活動です。子どもたちの今日の朝の笑顔はそれを表していました。本当によかったです。
 さらに、素晴らしい天気に恵まれ、昼の職員からの報告によりますと、南郷の海(海中も含む)の美しさに子どもたちは感動していたようです。
 本日の日程は、南郷マリンビューワ、飫肥城下町での自主研修、鵜戸神宮見学となっています。
 楽しさいっぱいで、学び多き修学旅行になることでしょう。お土産話がたくさん聞けることを楽しみにしています。

            
 【出発式~山之口総合支所】













              
【南郷マリンビューワ】







【お昼ご飯 おびてん 厚焼き卵 マグロの角煮】


【班別自主研修 飫肥城下町 松尾の丸】

【鵜戸神宮】


【運玉が入るたび、歓声があがりました。】

【ホテル到着 みんな大興奮です。】



【お土産を買っています。この後夕食です。】

【夕食です。シーガイア・コンベンションセンターです。】

【テーブルマナーを教えていただきました。】