日記

2023年8月の記事一覧

8月1日(月)【登校日、合同追悼式練習】

今日は、山之口町内3つの小学校とも登校日です。本校は、先週も2日間合同追悼式練習がありましたので、久しぶりに友達に会ったという感覚はありませんでした。8月6日…広島原爆の日、9日…長崎原爆の日、15日…終戦記念日は、日本にとって大切な日であることから、平和に関するお話を校長先生はしました。これから大きくなっていく時に『人を大切にする力』と『自分の考えをもつ力』を身に付けてほしいと話しました。例えば、漢字の練習をしていた友達が、漢字ができるようになったとき、一緒に喜んであげられるように、今の自分の身のまわりの小さな平和を大切にしていくことだと話しました。最後に、絵本『わたしの「やめて」』(朝日新聞出版)を読んでお話を終えました。この後、画像にもありますように合同追悼式の練習を行いました。富っ子たちは、堂々と発表が行えるようになってきました。あとは目の前にいる方を意識した発表ができるようになるとよいのではないかと思います。特に、合唱『地球星歌』は、体育館に響く歌声になってきて5月の歌い始めとは比べものにならないくらいです。歌詞を大事にしてきた指導が、これだけの表現力につながったのではないかと思います。最後に、迷走中の台風6号の進路が大変気になってきました。どうか合同追悼式が開催できますように。