学校ニュース

2021年10月の記事一覧

午前中の学習で

 1週間のスタートの月曜日、今日もどの学級でも1学期のラストスパートの学習が行われていました。
 今日の午前中、5年生の学級では、「読書感想画」制作に没頭していました。どの子の絵も登場人物が大きく描かれ、迫力ある作品に仕上がりつつありました。
 3年生の学級では、算数の「円と球」の学習で、コンパスを使って上手に円を描きながら学習が進んでいました。4年生の学級では、「兵児踊り新聞」作成に取り組んでいました。先月の体育学習発表会で踊った時の感想などを見出しをつけながら、新聞ふうにまとめていました。どんな新聞が発行となるのか、完成が楽しみです。
 (5年:読書感想画制作)     (3年:「円と球」の学習) (4年:兵児踊り新聞作成)
   
   
0

花植え準備/手作りたこあげ

 今日から10月です。秋晴れの青空が広がり、大変良い天気に恵まれた10月のスタートとなりました。もう秋になっているとはいえ、まだまだ日中は暑い毎日です。
 今日は、先日2年生が一生懸命に生活科の学習で作っていたたこが完成し、みんな運動場に出てたこあげに興じていました。風もほどよく吹き、「たこよあがれ!」と運動場をかけまわっていました。
 また、学級園では、もうすぐ秋・冬に向けの花の苗が学校に届くということで、子供たちが朝から学級園の整備(枯れ花や草抜き、土耕しなど)をしていました。しばらくすると花壇もまた明るくなります。
(たこあげの様子)
   
(花壇の整備)
   
0