学校の様子

全校集会

 2学期前半終了日、全校集会を行いました。
 夏休みの作品募集にて作品を応募した中で「JA共済小・中学生コンクール」、「人権ポスターコンテスト」、「弁当の日絵画展」にて表彰を受けた児童へ賞状等の贈呈を行い、みんなで拍手を送りました。
 また、生徒指導担当より冬休みを楽しく過ごすために気を付けることについて話がありました。交通安全や火の取り扱い、子どもだけでしてはいけないことを守り、ご家庭で楽しい年末年始をお過ごしください。
 校長先生からは、1年間を365日とした理由や学校に関係する物の年数について問題が出されました。本校はもうすぐ〇〇〇年、大きな3本の木で一番長生きしている木等、それぞれの答えに児童から驚きの声が聞こえていました。

 最後に、本校の児童のために算数のサポートをしてくださる桂木先生の米寿のお祝いとして全校児童及び職員から日頃の感謝の気持ちをお伝えしました。児童に教えるために今なお勉強を欠かさず、誰よりも元気な挨拶をされる先生に本当に頭が下がります。これからも野尻小児童のためにご指導よろしくお願いします。

 保護者の皆様には今年も本校教育活動に対しましてご協力ありがとうございました。令和2年もよろしくお願いいたします。令和初の年越しです。新年明けて6日に児童みんなが元気に登校してれることを楽しみにしています。