学校の様子

始業式・離任式

 7日(火)令和2年度がスタートしました。1校時に新任式と始業式を行いました。新任式では、6名の転入職員を迎え、6年の海野さんが歓迎のことばを述べました。
 始業式では、児玉校長がこの1年頑張ってほしいこととして、①勉強②掃除③命を大切にすることを掲げ、講話をされました。また、6年の上田さんは最高学年として手本となりたいと誓いを述べました。

 式終了後、生徒指導主事から校訓である「凡事徹底」を達成するために、5つの約束「のじりっこ」の提示がありました。①あいさつ・えしゃく②時間厳守③立腰④履物の整頓➄廊下歩行について、スライドを使って、わかりやすく説明しました。
 コロナウイルス感染症の拡大により、正常な教育活動が難しい状況ですが、児童も学校職員も防疫に努めながら、明るく、元気に、過ごしていきたいと思っています。
 保護者や地域の皆さま、本年度も学校の教育活動に対して、変わらぬご支援を賜りますようお願いします。