学校ニュース

最後の参観日

2月21日(火)に最後の参観日を行いました。これまで、コロナ禍の中で参観日の中止がありましたが、最後の参観を開催することができました。児童は1年間の取組を立派に発表しました。1年生は、「音楽」や「1年の思い出」など、2・3年生は「須木の自然や歴史」の発表や「創作物語」や「九九」の発表、漢字クイズなど、4年生は「1/2成人式」での「将来の夢」の作文発表など、5・6年生は「須木の未来について(提言)」のアイデア発表などを行いました。

どの学年も1年間の成長を感じることができた発表となりました。