学校ニュース

租税教室

県税事務所の方をお招きし、6年生が税について勉強しました。はじめ、税金を払いたくない人がほとんどでしたが、税金がどのように使われているかを知ると、税金はみんなが生活する上では必要なものだとわかり、「払わなければならないもの」と変化していきました。また、児童からは「どうして消費税は上がっていくのか」「県によって税金の額が違うのはなぜか」といった深い学びにつながる質問もあり、社会に出て生活する上でとても大切なことを学びました。