南っ子広場

令和5年度 南っ子広場

給食に感謝

 1月24日(水) 給食委員会の子どもたちによる給食感謝集会が行われ、お世話になっている方に感謝の気持ちを伝えたり、給食時間の過ごし方について考えたりしました。

 日々、当たり前のようにいただいている給食ですが、調理員の方、食材を育ててくださる農畜産業の方、食材を加工し、届けてくださる業者の方、栄養バランスのとれた献立を考えてくださる方など、多くの方に支えられていることを改めて考える機会になりました。関係者の皆様、いつも本当にありがとうございます。

 南っ子のみなさん、これからも、給食を残さずに食べることで感謝の気持ちを伝えていきましょう!

 

 

昔あそび(1年生)

 1年生が、生活科の学習で地域の方々から昔あそびを教えていただきました。おはじき、お手玉、花いちもんめ、おしくらまんじゅう、けんけんぱ、竹とんぼの6つをやりました。経験のあるあそびは名人に教えてもらうことでできるようになっていき、普段あまりやらないあそびにもとても楽しんで取り組んでいました。

   

避難訓練(火災)

 

 

 

 1月25日(木)の5校時、火災の避難訓練を実施しました。今回は、火災時の避難の仕方や消化器の使い方について消防署の方に教えていただきました。

 「いざ」という時は非常に少ない確率かもしれません。しかし、その瞬間命を守れるかどうかの大事な訓練に、子どもたちは前回の地震の避難訓練時以上に、真剣に取り組んでいました。

読み聞かせレストラン

 1月22日(月)、職員による読み聞かせがありました。

 「読み聞かせレストラン」は、教室ごとに本のテーマを決めたり担任を入れ替えたりして読み聞かせを行う取組です。1年生から6年生まで、真剣に楽しそうに読み聞かせを聞いていました。進んで読書に親しむ南っ子に育ってほしいです。

 

 

人権集会

 1月17日(水) ボランティア委員会による人権集会がありました。

 「人権」というと難しく聞こえますが、分かりやすくいうと「自分らしく生きる権利」です。ボランティア委員会の5・6年生が、実際に起こりうる場面を想定して音読劇を行い、低学年にも分かりやすく伝えていました。

 オンラインでの集会は難しい部分もあったと思いますが、ボランティア委員会の子どもたちのがんばりで、とても充実した集会になりました。

 ”自分も相手も大事にできる” そんな素敵な南っ子であってほしいです。