トップページ

逆境をチャンスに変える

9月7日(月)
この日は、台風10号による臨時休業でした。

その日の一コマ。
9年生の職員が、3つの場所をつないで打合せをしているところです。


なぜ、離れた場所をつないで打合せをしているのか。それは、コロナ禍で見直し
が必要となった学習でこのシステムを導入するためです。

とは言っても職員が使えないと授業で活用できません。そのために研修も兼ねて
コーディネーターの方とリモートで打ち合わせをしているのです。

授業の構想を1学期にたてて、県教育研修センターのご指導、ご協力のもと準備
をしてきた授業が今まさに2階で行われています。

どんな授業だったのか中学部からの報告をお楽しみに!