学校の様子

『礼法指導』がありました!

本日は、高鍋東中学校の先生方にお越しいただき、中学校での「礼法」について、学ばせていただきました。

高鍋東中学校では、「黙想」・「無言清掃」・「めたて(いわゆる、『神社・仏閣』で行われている通路に箒目をつける作業)」を合い言葉に、厳正なる学びの環境作りをされているとのことです。

更に、高鍋東中学校の行動指針は、「凡事徹底」だそうです。
「凡事徹底」とは、『何でもないような当たり前のことを徹底的に行うこと』であり、それを極めることで、『他人追随を許さないような強い精神』を培っていくのではないかと感じました。

子ども達の心に深く染み渡った大変素晴らしいお話でした。
高鍋東中学校の先生方、誠に有難うございました。