令和4年度

R4学校の様子

村所小あいさつ運動の取組

「みんなでつくる学校」を目指し、子供たちも主体的に関わっています。運営委員会のタブレットのきまりに続き、今度は、生活委員会からの「あいさつ運動」の取組です。あいさつマップを作成し、あいさつ回数で色を塗りつぶしていきます。各レベルが設定されており、是非ともレベル4を目指して、家庭・学校・地域で、自分から大きな声ではっきりとあいさつできる子供たちであってほしいです。写真は、子供たちがプレゼン資料を作成し、説明している様子です。

子供たちが作ったタブレット使用のきまり

 本校は学校用と家庭用の1人2台のタブレットを貸し出ししています。学校では、休み時間も、各自で授業の続きの勉強をしたり、調べたりするなど、必要に応じてタブレットを操作しています。そこで、「休み時間のルール」や「大事にするためのルール」などのタブレット使用のきまりを運営委員会の子供たちが、全校児童の意見を取り入れて作成しました。朝の集会で発表している様子です。

 家庭用のタブレットは、事前学習や復習、AI音読、AIドリル、先生からの連絡など効果的に活用しています。先週までは、保護者の了解のもと、自宅待機児童のオンライン授業にも活用しました。

タブレット使用のルール.pdf

表彰式

青少年読書感想文や県文集「ともだち」などで入賞した児童の表彰式を行いました。

自分の考えを文字にするのは難しいことですが、村所小学校の子どもたちは素直な気持ちでのびのびと表現することができています。西米良の雄大な自然で感性も育まれたのかもしれません。これからも表現力向上のために、日々の授業を大切にしていきます。

 

 

ほおずき提灯

11月19日(土)に家庭教育学級がありました。

毎年楽しい講座を催してくださっていますが、今年は「ほおずき提灯」。

西米良の名産であるほおずきをモチーフにした素敵な作品ができました。

早速、教頭先生が作った提灯が玄関に飾られています。

 

鑑賞教室

劇団風の子九州さんを迎えて、鑑賞教室を行いました。

演目は「やだやだあっかんべー!」です。

主人公が物語を通して、成長していく姿や、演者のみなさんのすばらしい表現力に子ども達も感動していました。

児童代表のあいさつを6年生の坂本そうまさんが行いました。

たいへん貴重な体験ができた村所小学校の子ども達でした。

 

 

学校と家庭との学びをつなぐコネクト学習

本校では、1人2台(授業用・家庭用)のタブレットを活用し、学校と家庭との学びをつなぐコネクト学習を取り入れた授業を行ってます。

今日の2年生算数の授業は予習型のコネクト学習を取り入れた授業です。前日に与えた学習課題を家庭用タブレットを活用し、自分の考えを書いておきます。翌日は、クラウド上にあるそのデータをそのまま学校用タブレットを使って発表します。

学習課題については、各自がじっくり家庭で考え、まずは自分の考えをもたせることが協働的な学びにつながります。また、授業中は、対話的な活動や確かめの時間の確保につなげることで、確実な学びの定着を目指しています。

 

イキイキ文化祭

11月13日(日)に西米良村イキイキ文化祭がありました。

小学校・中学校・村民の方々、西米良村全体の文化祭です。

1・2年生は国語で学習したお話の劇や、生活科や図工での作品を披露しました。

3・4年生は西米良村の民話の語りと、ダンスなどで会場を沸かせました。

5・6年生は、修学旅行を楽しい劇にして報告し、最後に心を一つにした合奏を披露してくれました。

この日までにたくさんの練習をした村所小学校の子ども達。

たくさんのお客さんの前で、みんな充実した発表ができました。

歯をきれいにみがこう

歯科診療所の濵砂先生を招いて、歯科指導をしていただきました。

健康な歯を保つためには歯みがきが大事。

先生に歯みがきの仕方を丁寧に教えていただきました。

歯に染色液をつけて、ブラッシングします。

「こんなところにも磨き残しがある!」

「1本1本ていねいにみがくぞ」

健康な歯をめざして、歯みがきがんばります

 

 

血ってふしぎだな

3年生の学級活動「血ってふしぎだな」の授業がありました。

養護教諭のまなみ先生が授業をしました。

よい血をつくるにはどうしたらいいかを考えます。

まずは、思考ツールを使って自分で考えます。

「ふむふむ、なるほど」

友達の考えもちゃんと聞きます。

応急処置の仕方もロールプレイで学びました。

よい血をつくるためには、「運動・睡眠・栄養」が必要だと分かりました。

全校音楽♪

イキイキ文化祭に向けて、全校で合唱の練習をしました。

西米良中学校の岩元先生が指導してくださいました。

小学校の全校合唱では「宝島」

小中学校合同の合唱では「大切なもの」を歌います。

歌詞の意味を考えて、ていねいに歌うことや発声の仕方などを詳しく教えてくださいました。

日に日に上手になっている村所小学校の子ども達。

11月13日のイキイキ文化祭で披露します。