東っ子の様子

2020年8月の記事一覧

稲刈りしました!

 
 5年生の総合的な学習の時間で育てていた稲が順調に育ち、今日、事業部の方の協力をいただき稲刈りをしました。
 田植えに続き、5年児童が関わることができなかったのはとても残念でしたが、無事に収穫ができたのでよかったです。
 収穫したお米は、3俵ほど残し、現金化することになっています。3俵は、バザーに活用したり5年児童に分けたりする予定です。現金化したものは、もち米の購入資金等として考えています。
 暑い中、稲刈りに参加していただいた事業部や青年部の方々、ありがとうございました。稲刈りの写真を掲載しましたので、ご覧ください。
【9時に稲刈りがスタートしました。】

【周りから刈っているところです】

【10分ほどで半分以上刈っていました。】

【15分ほどで終了しました。】

【最後に刈り取ったお米をトラックに積み替えました。】