ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

12月7日(金)の給食

マヨネーズパン  牛乳  チリコンカン  フルーツヨーグルト
今日のチリコンカンに使われている大豆は「畑の肉」といわれるようにたんぱく質をたくさん含んでいるため、血や肉や骨をつくるもととなります。
日本では大豆を使って豆腐、納豆、きな粉、しょうゆ、味噌、大豆油等の製品がつくられています。ところが、国内でとれる量はたった6%程度のため、大豆の多くは外国産にたよって製品がつくられています。給食で使う大豆はいつも国内産だそうで、とてもありがたいことです。子どもたちに人気のパンでもあり、今日はニコニコ顔がたくさん見られました。感謝です。