学校の様子

運動会大成功

16日に運動会を実施しました。

心配されていた天気が好転し、秋晴れの気持ちのよい空の下で実施できました。

3年ぶりの運動会だったので、子供たちの運動会のイメージが薄く、学年での練習や全体での練習で運動会を作ってきました。

そして本番では堂々とした態度で入場ができました。

 

また、開会式では1年生が代表の言葉を上手に発表できました。

 

競技や演技は、これまでの練習の成果を発揮して、とても素晴らしい、地域に元気を与える発表ができました。

閉会式の入場は、疲れていたにもかかわらず、最後まで素晴らしい態度でした。

 

PTA代表の講評では3年ぶりの運動会に対する感想、感謝について述べられていました。

 

閉会式終了後に各団で解団式を行いました。

団長、副団長をはじめとするリーダーへのねぎらいや団としてがんばったことへのねぎらいをして解団しました。

 

運動会の片付けは保護者や地域の方の協力もあり、昼過ぎには終わりました。

学校、保護者、地域が一体となった運動会が帰ってきました。

ご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

細島小の皆さん、17日は体と心を休めて、18日から元気に登校しましょう。