学校の様子

きらきら時間(1、2年生)

先週のさんさんタイムは「きらきら時間」でした。特別支援学級の担任が1、2年生の教室で話をしました。

 

各学期1回ずつ全ての学年で行いますが、1年生にとっては初めての「きらきら時間」です。

 

「同じところもちがうところもたくさんある」

「みんなちがってみんないい」

と1年生にも分かる言葉で説明がありました。また、お友達と同じところやちがうところ探しの活動を通して、「同じ」や「違い」を体感していました。

こちらは2年生の教室です。

これからもきらきら時間を通して、定期的に話し合ったり、活動したりしながら、互いを認め、助け合える友だちとの関係づくりを目指します。