学校の様子

放送での全校集会

先日、放送による全校集会を行いました。


校長先生の話の冒頭では、「十五夜にはには、すすきを飾ったり、お月見をするのでしょう?」の問いかけがありました。



教室で聞いている子どもたちは、テレビに映る十五夜の画像を見ながら、熱心に考えます。
日頃から、いろいろなことに「なぜ?」「どうして?」の問いをもち、いろいろなことをよく考えながら過ごしていきましょう、というお話がありました。

養護教諭からは、10月の目標「目を大切にしよう」についての話でした。




2学期からタブレットを使った学習が始まった子どもたちです。資料を見ながら、デジタル端末を使う時に気を付けることについて知ることができました。

いよいよ、今年度も折り返しです。放送での集会にも関わらず、しっかり話を聞くことができ、半年間での子どもたちの大きな成長を感じます。