学校の様子

令和4年度のスタート

本日は令和4年度の始業日でした。

子供たちは新しい学年、新しい担任の先生に期待を膨らませて登校したことと思います。

新任式・始業式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、運動場で間隔を取って実施しました。

4名の先生方が本年度赴任されました。

 細島小学校を代表して、6年児童が歓迎の言葉を述べました。

細島小のよいところとして、①あいさつ、②地域の方との活動、③新校舎の3つを紹介していました。

 

その後、始業式があり、校長先生から「学校とは頭で考えるところ、心を鍛えるところ、体を鍛えるところである。だから考える力、人に優しくする力、耐えられる体力をつけていってほしい。」という話がありました。また、「新しい校舎とともに新しい細島小学校を築いていこう」という話もありました。

 また、1学期の目標を6年生児童が発表しました。

忘れ物をしない、下級生のお手本になるという目標を発表しました。

他の学年の児童も新しい学年の目標をたてていることと思います。

令和4年度のスタートを切った細島小学校でした。