学校の様子

日向市の特産物「へべす」

 4年生では、総合的な学習の時間に日向市の特産物について調べています。昨日、JA日向の松木さんと日向市平兵衛酢振興会会長の黒木さんをお招きし、日向市の特産物のひとつである「へべす」についてお話を伺いました。180年ほど前に実在した平兵衛さんという方が偶然見つけたものであることや、今では関東や関西方面からも注文があり生産がなかなか追いつかないこと、皮が薄く果汁が豊富であることなど詳しく教えてくださいました。
 焼き魚や唐揚げ等にかけて食べたことのある児童も多く、へべすドリンク等の加工品も多く作られていることで子どもたちの生活の中にもけっこう浸透してきているようです。
 今後、その他の特産品についても関係者の方々に学校に来ていただき、お話を伺う予定にしています。