こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

財南小PTA子ども相撲大会

 7月23日(日)本校の相撲場で、子どもすもう大会が開催されました。
 十屋市長様をはじめ、たくさんの来賓の皆様にお越し頂いて、盛大に開催することができました。お天気にも恵まれ、子どもたちと保護者の熱気でますます暑くなる中、昨年度団体戦優勝チームの優勝杯返還からスタートしました。
 個人戦は、各学年ごとのトーナメント戦で、80名がエントリーしており、1年生から順に取組が進み、手に汗握る名勝負が繰り広げられました。
 団体戦は、各育成会チーム対抗のトーナメント戦で、12チームのエントリーでした。こちらも、大将戦までもつれ込む対戦が多く、応援にも熱が入りました。


 個人戦は、各学年ごとに優勝、準優勝、第3位にメダルと賞状が授与されました。
 団体戦も、優勝、準優勝、第3位にメダルと賞状が、また、優勝チームには優勝杯が授与されました。今年度の優勝チームは、「若葉」育成会でした。おめでとうございます。
 日常的に相撲に親しんでいる子どもは少ないと思いますが、1対1で真剣勝負をするという体験は貴重なものではないでしょうか。これからも、財南小の伝統行事として継続していきたいと思いました。
 たくさんの方々に支えられての実施となりました。皆さんお疲れ様でした。

 6年生男子の部の入賞者3人です。最後の大会参加となりました。