こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

稲刈りをしました

 5年生が総合的な学習の時間に田植えをして観察をしてきた米の稲刈りをしました。今年の夏の天候不順や2度の台風、大雨等を乗り切って収穫までこれたのは、毎日の水の世話をしてくださった地域の皆さんのおかげです。たくさんの方への感謝の気持ちももちながら、子どもたちは作業を進めました。
 稲刈りは、初めてという子どもも多く、最初は恐る恐る鎌を使っていましたが、次第に慣れ、1時間足らずで、稲を刈ることができました。
 水はけが悪いため、足元はどろどろで、全身どろだらけになった子どももいましたが、みんな笑顔で作業を終了しました。。
 お手伝いに来てくださったたくさんの保護者の皆さん、ご協力いただいたJA職員さん、地域の皆さん、ありがとうございました。
 収穫した米は、今後、家庭科の学習で味わうそうです。おいしいでしょうね。