こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

交通安全教室

 本校の運動場で、低・中・高学年に分かれて、交通安全教室を行いました。
 運動場に横断歩道のある交差点を作って、交通安全協会の皆さんを講師に来ていただき、低学年は、道路の安全な歩行を、中・高学年は、自転車の安全な乗り方を中心に学習しました。
 ダミー人形の事故の実験や踏切の安全な渡り方についても話していただいて、みんな真剣に学習に参加していました。
 誰一人、交通事故にあうことのないよう、これからも交通ルールを守った生活をしてほしいです。