南の風通信
(第3学年)「クラブ見学」2回目
12月19日(木)、3年生が2回目のクラブ見学を行いました。
手芸や卓球、手話クラブなどの様子を見ました。
マナーを守り、お礼の言葉もきちんと伝えながら見学することができていました。
(全学年)みんなで遊ぶ日「学校クイズ」
12月19日(木)、昼休みに、児童で組織する運営委員会が企画し、体育館で「学校クイズ」を行いました。
「学校にある花壇はいくつ?」や「財光寺南小ができたのはいつ?」などの問題が出され、答えは3つの選択肢から手を挙げて答えるものでした。
全校児童が楽しく参加でき、分かるようで難しい問題を考え、進行してくれた運営委員会の活躍が素晴らしかったです。
(全学年)なわとび大会
12月18日(金)、2校時に1・2年生、3校時に3・4年生、4校時に5・6年生が、なわとび大会を開催しました。
各学年部で設定した時間(30~50秒)をミスなく最後まで跳べた児童の数をクラス単位で競い合いました。
笑顔で、または真剣な表情で、精一杯チャレンジする姿が見られました。
(第6学年)食育の授業
12月17日(火)、6年生が食育の授業として、栄養バランスを踏まえながら学校給食の献立を考えました。
学校給食の献立を考える際には、栄養のバランスだけでなく、予算や味付けなど、配慮する要素がたくさんあることを知りました。
授業にご協力いただいた栄養教諭の先生、ありがとうございました。
(第1学年)昔からの遊びをたのしもう
12月16日(月)の3校時に、地域の方が1年生に、竹で作った昔の遊びとして「竹とんぼ」や「筒でっぽう」を紹介してくれました。
その後は、みんなで竹とんぼを飛ばして楽しみました。
ご協力いただいた3名の方、ありがとうございました。
(第6学年)クラスマッチ
12月13日(金)、6年生がクラスマッチとして、「陣取りゲーム」などを計画し、実施しました
進行も児童が行い、楽しい雰囲気で盛り上がっていました。
(全学年)全校で遊ぶ「逃走中」
12月10日(火)の昼休み、児童の運営委員会が「全校で遊ぶ日」を計画しました。
内容は、「逃走中」という遊びで、教職員がハンターとなって、校庭内を逃げる児童を捕まえるというものです。
ハンターは、あちこちですぐに息があがっていましたが、全校で楽しむ素敵な時間となりました。
(第6学年)人権教室
12月10日(火)、2~4時間目に、6年生が各学級ごとに「ボッチャ」を体験しました。
パラリンピックなどで、聞いたこと、見たことはあると思いますが、実際にやってみるという貴重で、楽しい時間となりました。
今回もご協力いただいた市人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
(第6学年)財光寺中学校見学
12月9日(月)、6年生が財光寺中学校の授業や部活を見学に行きました。
財光寺小学校6年生と合同で行い、小学校とは違う雰囲気を感じながら、来年度への希望や期待をさらに大きくすることができた時間となりました。
(第1学年)生活科「むかしからの遊びを楽しもう」
12月9日(月)、1年生の生活科で「むかしからの遊びを楽しむ」学習がありました。
地域の皆様に名人として来校いただき、「こま回し」「けん玉」「折り紙」「お手玉」「あやとり」「竹馬」を使って、子どもたちと交流しました。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
(第3学年)クラブ見学
12月5日(木)、3年生が次年度に向けてクラブ見学を行いました。
異学年の児童と、同じ興味のある活動ができる有意義な時間となります。
4年生になる楽しみの1つにしてほしいです。
(第5学年)人権教室、(第6学年)非行防止教室
12月3日(火)、2、3校時に5年生を対象にした人権教室、
3、4校時に6年生を対象にした非行防止教室が行われました。
人権教室では、児童の身近な学校生活を場面にしたDVDを視聴し、「いじめ」と「ふざけ」の違いや、出来事について「どうして」「何がいけない」などの考える視点について学びました。
非行防止教室では、インターネットをテーマに、ゲームやSNS、コミュニケーションアプリに関するトラブルについて話し合いました。
いずれも、大切な内容であり、貴重な学びとなりました。
ご協力いただきました人権擁護委員の皆様と、日向市警察署の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
全校みんなで遊ぶ日「学級対抗の大声大会」
11月29日(金)の昼休みに、児童で組織する運営委員会が、財光寺南小のいいところを各学級で叫ぶ「大声大会」を計画し、開催しました。
各学級で考えた「財光寺南小のいいところ」を力いっぱい叫ぶ姿に、楽しさとたくましさを感じました。
すばらしい企画でした。
(第2学年)お芋の収穫
11月28日(木)、2年生が校内にある農園で芋掘り体験をしました。
児童は嬉しそうに収穫していました。
今後も、このような体験学習を大切にしていきたいです。
(第2学年)人権教育
11月26日(火)、2年生を対象に、市人権擁護委員による人権教育がありました。
内容は、人権について分かりやすく説明があった後、絵本の読み聞かせをして、人権について考える大切な時間となりました。
ご協力いただいた6名の委員の皆様、ありがとうございました。
全校集会
11月25日(月)、全校集会を行いました。
内容は3つです。
1つは、2年3組の算数と、4年生の算数少人数を指導していただく先生を紹介しました。
2つは、本日まで教育実習を行った2名からあいさつがありました。
3つは、本校の運営委員会が、各学級からの意見をもとに10月からの全校の目標として掲げた①「あいさつ・会釈」と②「みんなで協力し、友達を助ける」ことについて話をしました。特に②については、「温かい言葉遣い」が大切と全校で考え、伝えたことです。
みんなで力をあわせ、実現していきたいです。
(第1学年)人権教室
11月21日(木)3校時に、1年生を対象にした人権教室がありました。
紙芝居を使って、いじめについて考える内容でした。
1年生にとって「いじめはいけないこと」をテーマに分かりやすく伝わるよう、5名の人権擁護委員の方にご協力いただきました。ありがとうございました。
(第1~5学年)2学期遠足
11月20日(木)、秋晴れのもと、2学期の遠足がありました。
どの学年の児童も、これまで学んできた力を発揮し、楽しい1日とすることができました。
【第4学年 科学技術館の様子】
オープンスクール及びPTAバザーの実施
11月17日(日)、オープンスクールとして2、3校時を参観授業、その後、PTAバザーを行いました。
たくさんの保護者に来校いただき、授業や、PTAバザーにも参加いただき大盛況でした。
来校された学校運営協議会委員の方からは、授業の感想として、児童が落ち着いて学びに向かっていると褒めていただきました。
また、PTAのOB会もバザーに出店され、寸志をいただきました(PTAの収入とさせていただきます)。
皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
(第4学年)(第6学年)ゲストティーチャーによる授業
11月15日(金)、第4学年が2・3校時に日向市社会福祉協議会の方から認知症に関する学習、第6学年が3校時に市防災推進課の方から防災に関する学習を行っていただきました。
具体的に分かりやすく学ぶことができたました。
ご協力いただきありがとうございました。
<令和6年11月26日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)学校だより(第3号)について」
本日、11月26日(火)付けで、第3号の学校だよりを発出しました。
内容は、「地域と学校の合同避難訓練(津波対策)」の報告や、本校における後期の取組などです。
本ホームページの「学校だより」のコーナーに掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。