食育

3月12日の給食

【今日の献立】牛丼・りっちゃんサラダ・ヨーグルト・牛乳

【献立一口メモ】食に関する指導目標:食事の重要性 
りっちゃんサラダは、小学6年生で4番目、中学3年生で5番目に人気があった献立です。1年生の国語の教科書に「サラダでげんき」というお話があります。その中に出てくる女の子「りっちゃん」は、お母さんの病気を治そうとサラダを作ることを思いつきます。たくさんの動物がアドバイス、ねこはかつおぶしを、犬はハムを、すずめはとうもろこしを、ありは砂糖を、馬はにんじんを、白くまは昆布をアフリカ象は油と塩をかけて力強くかき混ぜます。今日の給食「りっちゃんサラダ」は、このお話に出てくる材料を入れました。食べるのが遅かった1年生も、もうすぐ2年生、減らしたり残したりせずしっかり食べることができるようになりましたね。