トップページ

選手推戴式

 6月7日(火)、朝の時間に中学校総合体育大会に向けた選手推戴式がありました。今回の式は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、校内放送で実施しました。
 それぞれの部活動の代表が、抱負を述べてくれました。どの代表もこれまでお世話になった保護者の方や指導者の方への感謝の気持ちと、精いっぱいがんばりたいという気持ちについて述べていました。

抱負を述べる代表生徒① 抱負を述べる代表生徒② 

 児童生徒を代表して、児童生徒会長が、「9年生にとっては最後の大会です。辛いこと、苦しいことを乗り越えてここまで来たことは誇るべきことです。悔いの残ることがない、思い出に残るような試合にできるように精いっぱいがんばってください。」と話していました。また、校長先生は、「皆さんは推薦されて代表となった人です。東郷学園の代表として大会に臨んでください。今まで練習したことをしっかりと発揮できるように、体調を整えたり、緊張しないように工夫したりしてください。」と話していました。
 東郷学園の児童生徒全員で応援しています。選手の皆さん、がんばってください!

児童生徒会長の応援メッセージ 校長先生の激励の言葉