トップページ

8・9年生実力テスト

 12日(木)・13日(金)に8・9年生の実力テストがありました。9年生にとっては、最後の実力テストで、受検の練習や志望校の最後の確認という意味があります。8年生にとっては、中学校で最初の実力テストで、ここから受検に向けた長い道のりの始まりとなります。
9年の学級通信「たこやき」には、受検に向けた意気込みを31音の短歌にまとめた短歌が掲載されていました。いくつか紹介します。合格めざしてがんばってください!
〇 ここからは クラス全員 前を見て 受検に向けて ラストスパート
〇 あとわずか 入試に向かって 突き進む 自身を胸に 合格目指す
〇 巡りくる 受検という名の 初試練 立ち向かう背に そっとエールを
〇 「まだつぼみ いつか大きな 花が咲く」 末吉のわりに 良いこと言うね