お知らせ

撤去

ずいぶん、涼しくなってきました。

登校する児童の姿を見ても、半そでと長そでが半々といったところでしょうか。

 

さて、運動会が2日後に近づいてきました。

そんな中で、台風14号の被害で倒れた大きな2本のセンダンの木を

昨日の振替休業日に、市からの依頼を受けた担当業者の方(本校の保護者でもあります)が撤去してくださいました。

 

 

 

大きなセンダンの木の幹が撤去され、

また、子ども達が登校してくる道に空いていたセンダンの木の根っこの大きな穴も

この通り、ふさがれて安心して通れるようになりました。

運動会前に撤去がすんで本当によかったです。

ありがとうございました。

 

さて、子ども達は、今日も昼休みに団ごとに自主練に

励んでいました。先生たちも見守っています。

 

後、心配なのは天気です。

今のところ、運動会が予定されている日曜日の

坪谷の天気予報は、曇り時々雨。

降水確率50~60%。

うーん、微妙です。

が、子ども達のやる気が雨雲を吹き飛ばしてくれることでしょう。

フレーフレーではなく、降るなー降るなーです。