お知らせ

2021年9月の記事一覧

クラブ活動

 今日は、2学期最初のクラブ活動でした。今日の活動は、なわとびです。それぞれが、自分のできる技をさらに増やそうと時間いっぱい楽しそうに活動していました。特に本校は、先生方と子どもたちが常にいっしょに活動している様子がいつもほほえましいです。なお、今日は、体育館に置いてある写真の大型扇風機が大活躍でした。
 クラブの途中に外を眺めると、体育館前のメランポジウムがとにかく大きく育っていました。本当にメランポジウムは強い花だなあと感心するばかりです。また、玄関前のインパチェンスとコリウスもメランポジウムに負けないぐらい大きく成長しています。コリウスはまるで熱帯の巨大植物のような大きさです。できれば10月10日の運動会まで、この状態を保って、保護者や地域の方々にも見ていただきたいですね。

        

全校話合い

 今日は、全校話合いで、運動会のスローガンについて話合いを行いました。昨年の途中までは、3年生以上の各学級の代表者が集まって話合いを行っていましたが、本校の場合少人数のため話合いの経験が不足しているのではという考えから、1年生から6年生までの全校で話合いを行うことにしました。子どもたちは、これまでにも経験しているので、話合いの様子をみていると、低学年でも自分の考えをしっかりみんなの前で伝えようしている姿が見られました。全校話合いの成果が出てきているように感じます。低学年の段階で、高学年の司会や書記の姿を観察することは、とても良い経験になると思います。なお、本日決定したスローガンについては、結団式を実施する8日水曜日にお知らせします。
 ところで、昨日の夕方学校に来てみると、学校に大きな変化がありました。秋が近づき、運動場や正門前にかなり落ち葉が見られるようになっていたのですが、その落ち葉がきれいになくなっていたのです。実は、昨日の午前中に本校の卒業生である中学生と高校生その保護者の方が、ほうきできれに掃いてくださったようなのです。感謝の気持ちしかありません。ありがとうございました。中学生には、朝会うことができたのでお礼を伝えることができたのですが、高校生と保護者の方にはお礼がまだです。早くお礼を伝えたい気持ちでいっぱいです。せめて少しでも早く感謝の気持ちを表したいのできれいになった運動場の写真をとりあえず紹介しておきます。

       

残念です!

 昨日、市の牧水関係の担当者と牧水顕彰会の方が来校されました。来校された目的は、今月の17日(金)に予定している市牧水祭の開催についての確認でした。残念ながら、現在本市が「まん延防止」適用中であり、適用期間がさらに延長される可能性も危惧されています。その場合牧水祭当日が適用中にかかることも考慮し、苦渋の決断ではありますが、本年度については、牧水顕彰会の役員の方々を中心とした最大限に規模を縮小した形で牧水先生の命日を偲ぶことになりました。したがって、本校の児童の牧水祭への参加も断念することにいたしました。先日、牧水祭参加に向けた練習の様子を紹介したばりだっただけにとても残念に思います。当日は、本校から牧水先生の命日を偲ぶ思いを届けたいと思います。写真は、昨年度の牧水祭参加の時の様子を紹介します。

   

全校朝会

 今日は、全校朝会を行いました。今日は、玄関前に咲いていた写真の1輪の彼岸花から話をしました。子どもたちの中にも2名の児童が今朝咲いたこの彼岸花に気づいていました。今朝は、ちょっぴりひんやりとしていて、何となく秋の訪れを感じる朝だったように思います。
 また、2学期からしっかりあいさつや牧水祭に向けてよびかけをがんばっている児童を紹介し、最後に運動会の練習に向けてチームワークの大切さについて子どもたちに伝えたところです。
 なお今月の目標は、しっかりと話を聞くことでした。学習担当の先生から、静かに聞くこと、よい姿勢で聞くこと、話を最後まできちんときくことについて話していただきました。先生の話が進むにつれ、子どもたちの話の聞き方が確実によくなっているように感じられました。この時点で、すでに子どもたちは、しっかり聞くことができていたと思います。9月はさらにたくさんの聞き方名人が育ってほしいですね。

   

牧水祭練習

 今日は、東郷学園の音楽の先生に、市牧水祭で子どもたちが発表する「牧水の歌」3曲の指導をしていただきました。当初は練習を体育館で実施する予定でしたが、急遽新型コロナと熱中症の対策として、運動場で実施することにしました。先日もお知らせしたように本校は運動場に木陰があるので、恵まれた環境の中、しっかりと練習できたように思います。また、専門的なご指導のおかげで、子どもたちの歌声が確実にきれいになっていく様子が見られました。素晴らしいご指導ありがとうございました。