今日は団技の練習

 今日の3校時、保育所生と小学生合同の全校体育を行いました。今日は、団技(荒谷道中膝栗毛・綱引き)の練習です。
 荒谷道中膝栗毛では、ハードルを跳んだり、タイヤ運びをしたり、ムカデ競走をしたりします。この競技は息を合わせるのが勝利のポイントのようで、後半の二人三脚やムカデ競走で逆転が狙える競技です。今回は、ムカデ競走でリードしていた赤が、ゴール直前でリズムが乱れて転んでしまい、白が逆転しました。

【ボールを落とさないように走ります】【ムカデ競走、声を出して進みます】

 その後、綱引きの練習をしました。綱引きには、小学生に加えて保育所の年長さんが参加します。今回、2回対戦しましたがどちらも赤団の圧勝でした。白団はこれからどのようにしたら勝てるか戦略を練ることと思います。


   【綱引き 赤団がぐいぐい引いていきました】

 明日から9月、ますます運動会の練習にも力が入ってくると思います。自分たちの力を精一杯出せるように、日々の体調管理もよろしくお願いいたします。