参観日・給食試食会・心肺蘇生法講習会

5月26日は、参観授業、給食試食会、心肺蘇生法講習会がありました。


 4校時は、参観授業です。

 1・2年生は、算数の学習をしました。


複式で先生が1年生の授業をしている間に2年生が学び合いをしています。】


 3・4年生も、算数の学習をしました。

【3年生は、保護者の方と一緒にコンパスを使って学習しました。】

 5・6年生は、社会の学習をしました。


【一生懸命考えながら、時間いっぱい取り組んでいます。】

 参観授業の後は、給食試食会です。この日のメニューは、「ミルクパン、コーンポタージュ、トマトオムレツ、ゆでブロッコリー」と子どもたちの好きなメニューばかり。おいしそうな表情であっという間に食べ終わっていました。保護者の方にも、給食を食べていただきながら、普段通りの子どもたちの様子を見ていただきました。



 昼休みは、「子ども」対「保護者」のドッチボール大会です。子どもも大人も汗をたくさんかきながら、大盛り上がりの対決で、にぎやかな声が体育館中に響いていました。


 午後は、日本赤十字社の講師の方をお呼びしての保護者と5・6年生を対象に心肺蘇生法講習会を行いました。AEDの使い方、心肺蘇生の流れなどを、実技をしながら具体的に指導していただきました。体重30㎏以上、小学校4年生程度の理解力があれば、子どもでも心肺蘇生で命を救うことができるそうです。5・6年生も、実技をしながらしっかりと参加していました。