パネルディスカッション練習

 今日の1時間目は、3~6年生が体育館でパネルディスカッションの練習をしました。まずは全員がそれぞれ発表をして、声の響きや重なりはどうかの確認をしました。その後、3・4年生と5・6年生の代表児童が発表をしました。どちらの発表者とも聞いている人たちを見ながら大きな声で堂々と発表していました。この発表に自信をもっている様子が伝わってきました。また、発表を聞いている子どもたちも、自分の学習とつなげて感想を話したり、これからの課題について質問をしたりしていました。

【どんな発表なのか、聞いている子どもたちはワクワク】
 会場の設営も整ってきました。今日と明後日は学習発表会の練習や準備に忙しいと思いますが、体調を整えて14日に臨んでくださいね。