鬼が来た

 今日の給食の時間、3・4年生担任の先生が「給食がおわったら全員5・6年生教室に来てください」と神妙な面持ちでおっしゃいました。子どもたちは「なんだろう?」と不思議そうな表情。教室にみんなが集まると「今日は節分です。だから豆まきをしまーす!」と先生が話されると、「やったぁ!」と子どもたちは大喜び。「おにさん、おにさん、出ておいで~」と鬼を呼ぶと、毎年鬼になってくださる1・2年生担任の先生と2年生のかわいい鬼さんがやってきました。

【今から何が起こるのか?】


         【鬼がきたー!!】

 鬼をめがけて、豆を投げつける子どもたち。負けじと戦おうとうする鬼たち。豆が無くなると、鬼たちは教室から出て行きました。その後、鬼役をした子どもも戻って、投げた豆を拾いました。


        【嵐のような豆まきでした】

 豆まきをして気分もすっきり。明日は立春、また新しい気持ちで過ごせそうですね。